Adblockのフィルタの優先順位について

取り急ぎメモ。HTML要素に対する規則はホワイトリストに優先する。例えばフィルタ規則に

@@|http://somewhere.net/
#div(class="ad")

の2行が書いてあったとして、 http://somewhere.net/somepage.htmldiv.ad があった場合、Adblockはこれを消してしまうので注意。ホワイトリストに入れてあるからといって安心しないこと

晴れのち曇り 深夜から雨

TwitterのID取って ちょっと遊んでみている
http://twitter.com/SuikaDorobo
これはわんわんと違ってニュース読みまくりながらでも出来るから楽でいい
でも喋ったこともないともだちなんて要らないよ


Twitterといえばおっちゃんが書いてた記事にiddyというのが出て来たので、こっちもID取ってみた
http://iddy.jp/profile/SuikaDorobo/
むかしちょっと使ってたナントカgluというのに似ているな。アレは突如有料に移行したので即刻捨てた
まあRSSのアグリゲータとしての価値はあるかもしれない
が デザイン変更の自由度があまり無いのが気に入らん
各項目の見出しとか 日本語決め打ちだと プロフィール頁としての有難みが減る
Last.fmの項目なんてリンク先が http://last.fm/ほにゃらら じゃなくて http://lastfm.jp/ほにゃらら だしなぁ
プロフィール頁としては結局Technoratiだけあれば充分な気もする
そもそも趣味だの何だのと自己紹介っぽいもの書かされるのは鬱陶しい


Last.fmのラジオにある印度の民俗音楽ってときどきとんでもなく長いのがある
この曲なんて1時間7分36秒とか書いてあるし
ピンクフロイドかお前たちは


Googleの首頁を自分用にカスタマイズするときに設置できるモジュールのひとつに "Search history trends" というのがある
"Top" と "Charts" は分かるのだけれど、 "Movers" というのが何を表してるのかイマイチ分からない

4位の「統一地方選」と 7位の「海上自衛隊」は明らかに私が検索掛けた結果を反映していそうだけれども、他がひどすぎる

GoogleニュースのむりやりRSS配信で気をつけるべきこと

前回「ned=usとhl=jaは併用可能」だと書いたのだけれども、ちょっとだけ気に入らない点が残ってた。

前回書いた方法でフィードを拾ってみているところ。マウスポインタを当ててるのが 当該サイトのトップに直行するリンクだけれども、これのURLが

http://news.google.com/news
 ?hl=ja&ned=us&scoring=d
 &q=%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F
 &ie=ISO-8859-1

みたいなことになってる。正しくはもちろん

 &q=(UTF-8エンコードした「ナントカ還元水」)
 &ie=utf-8

でないといけない。当然ながら リンクをクリックすると飛んだ先では文字化けしてる。


同じ事をはてなRSSでやったら、フィードの取得時に既に標題が文字化けしてて、ナントカ還元水の影も形も無い。


こうなってしまうのを回避するには、フィードを拾いに行く前にあらかじめニュース検索結果のURLに

 &ie=UTF-8&oe=utf=8

を含めておくこと。こうなっていればよい。これだとはてなRSSでもちゃんと読めた

Yahooの機械翻訳が大馬鹿な件

http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
この前Operaコンテキストメニューをいじっていて、ふと思い立ってやってみた
ありあわせの英文記事のスクラップから 目ぼしいトコを持って来る

Abe's 'comfort women' remarks cast shadow on U.S. trip

エイブの『従軍慰安婦』意見は、影をアメリカの旅行に投げかけました

いつか来るだろうと思ったらこんなトコで遭遇したよ、エイブw
それにしてもわざわざ「従軍」つけて訳すな タワケが

Prime Minister Shinzo Abe, having ignited a furor with remarks about wartime "comfort women," is now trying to distance himself from further political fallout ahead of his visit to the United States, where pressure is mounting for Japan to issue yet another apology.

阿部信三首相は、戦時中の「従軍慰安婦」についての意見で騒動に火をつけて、現在アメリカ合衆国への彼の訪問より前に更なる政治的な影響から間隔を置こうとしています、そこで、圧力は日本がさらにもう一度謝罪を出すために増しています。

ひどいなコレw
分詞構文やら関係副詞やらのこなれた訳ができないのはまだ致し方ないにしても、総理大臣の名前くらいちゃんと登録しておこうよ*1

Abe eyes allowing Japan forces to defend U.S. in missile attacks

日本軍隊がミサイル攻撃においてアメリカを防衛するのを許しているエイブアイ

エイブアイwww
有名な「時間の蝿は矢を好む」みたいだね

*1:人間が書いてるblogでも「安倍」を間違って書いてたらその場で読むのをやめちゃうのは私だけ?

リダイレクトした頁でサイトプレファレンス編輯機能が誤動作するバグ

さっきGoogleニュースを見ていて気づいた。Googleニュースではユーザが記事のリンクをクリックするたびに統計を取っていて、具体的には例えば読もうとした記事のURLが //www.hoge.com/hoge.html だったとすると まず あのクリックした途端にリンク先のURLが化けるいやらしいやつを使って

http://news.google.com/news/url?...&url=http%3A//www.hoge.com/hoge.html&...

みたいな感じで投げてやって、news.google.com 側で応答コード302を返して本来のニュース記事にリダイレクトさせている。こうやって302で飛んで来た頁中で、Operaの "Edit site preferences" を使おうとすると、ドメイン名が www.hoge.com ではなく news.google.com になってしまう。 Reloadすると直る

GoogleニュースのRSS配信のこと

前からあれこれやってたのだけれども、Blog検索と混同してごちゃごちゃになってる部分がかなりあったのでもう一度整理してみた。

  • ned=jpになってたり、或いはned=と値無し(カスタマイズした頁だ)の場合でも言語を日本語にしてあったりするとフィードを吐かない。
  • ned=ushl=jaは併用可能。これでちゃんと日本語ニュース検索のフィードを吐いてくれる。こんな感じ


    絵がちっちゃすぎた。クリックして拡大してみてね。ちゃんとGoogleリーダでsubscribeできました。

  • 同じことをhttp://news.google.co.jp/でやったらダメだった。http://news.google.com/でやること。hl=jaにさえしてあればちゃんと日本語ニュースも読めるから心配ない。

追記

これ、まだ完全じゃない。具合の悪い箇所を見つけた。詳しくは10日の日記に書くから見てね