WinAmpはまだLast.fm用に使うのは無理だな

もう随分前の話になるけれども、iTunesが7になってから無駄に太ったので WinAmpに乗り換えを試みていた。総体的な使い勝手についてはLast.fmと関係ないから割愛。そのうち書くかも。


まずWinAmpを使う利点。MP4動画をiTunesで再生した場合、現時点で最新のLast.fmiTunesプラグインはscrobbleをしないが、WinAmp用のはMP4でも普通にscrobbleしてくれるようだ。


次にダメな点。WinAmpはID3タグ周りの多言語対応が非常にしょぼい。タグ中でハングル使ったらこんなことになってしまった。それどころか欧文のアクセント記号やウムラウトのついた文字もダメ(üがuになってしまうとかいった具合に 記号無しの字に勝手に変換されてしまう)。

どうやらID3タグそのものをUTF-8だか16だかで読み書きすること自体はWinAmpでも出来るようで、タグ編輯ダイアログ中ではüだろうが배だろうがちゃんと書くには書ける。ただ、それがLast.fmにちゃんと送信できない*1。これには一応解決策があるにはあるらしいが、ダサい。要はOS側でlocaleをいじれと。そんなもの1曲聴くごとに「今回のはドイツ語、次のは韓国語」なんてやってられるか。


というわけでWinAmpへの完全移行は当分は見送りだ。とはいえiTunes7はどうにも気に入らないので、前のに戻した。古いバージョンのiTunesをダウンロードできる頁を見つけたのでそこから持って来る。現時点で最新のLast.fmプラグインはヴァージョン6.xでも問題なく動くようだ。

*1:ちなみに これはLast.fmプラグインの問題ではないようだ。タスクトレイアイコンにした状態のWinAmpにマウスを当ててやった時に「現在再生中の曲名」がポワッと出る例のやつが既に文字化けしている。