さっき久々に1本上げた

といっても挨拶だけ.あまり長いこと触らずにいたので書き方を忘れてしまったよ.つい はてな風の記法を使ってしまう.

スキン少しいじった.どうせexblogはサイドバーに置けるモジュールが貧弱なので*1,却ってばっさりやってしまったほうがよいか.「ライフログ」なんていうのも要らないかも知れない.

それにしてもexblogの使い勝手の悪さはどうにかならないものか

  • ユーザ側で改行の制御が全く出来ないため,途中でブロック要素系のタグを入れる際には 余計な改行タグが挿入されないように 一続きの長い長い論理行を書かされる,というのが最も我慢ならない.段落のインデントなども pタグに text-indent:1em; とかやればよさそうなものだが,上記の理由でpタグを使いたくないものだから わざわざ手で改行してから全角スペースを手で入れている.
  • 画像の管理の仕方も そうで,特定の記事に属さない画像はスキンの一部として扱う,という考え方そのものが気に入らない.しかもそのアップロード画面へのリンクがエラク分かりにくい位置にある.
  • スキンの編集もやりにくい.特に,カラムの幅だの 記事中に貼る画像の最大の幅だのを CSSとは別途に入力させられるというのが どうしようもなく扱いにくい.

まぁ,ずっと昔 向こうに書いたように,あのシステムの原型を作ったのは韓国ベンチャーらしいから仕方ないだろうな.あれでUTF-8が使えなかったら とうの昔に放り出しているところだ.

私の知る限り,あちこち自由自在にいじれるという点ではseesaaが最も優れていると思うのだが,seesaaはてなの比ではないくらい重たい上に,EUC-JPに無い文字は数字実体参照で表すことすら出来ず,更にはRSS1.0のdescription周りにバグがあって一部文字化けする*2というわけで,英語版専用と割り切らない限り使う気になれない.

*1:何しろ「新着記事一覧」すら無い.

*2:人権擁護法案」が「人権擁護貌」になっていたり,「漫画」が「匁」になっていたり.要するに EUC-JPで下位バイトが0x1Aの文字が出て来ると その0x1Aおよび次の1バイトを捨てているらしい.たぶんEOFの処理か何かを間違えているのだろう. 05/10/26訂正:下位バイトは0x1Aじゃなくて0xA1だ.従ってEOF云々というのもマチガヒ.